2016年05月21日
知識は力なり。 とい…
知識は力なり。
ということで本は読むようにしています。
なるべく本を買って読んでます。
うつ病の本もだいぶ読みましたがこれからは違うジャンルの本を読みます。
いちごは大好きです。

ということで本は読むようにしています。
なるべく本を買って読んでます。
うつ病の本もだいぶ読みましたがこれからは違うジャンルの本を読みます。
いちごは大好きです。

2016年05月21日
生活習慣病としてのうつ病という…
生活習慣病としてのうつ病という本を読んでます。
二回目です。
井原先生はうつ病は生活習慣病であるという趣旨で書いてますが僕か感銘を受けたのは違うことです。
井原先生が仕事に対する心構えが書いてある部分に感銘を受けました。
仕事はまずは質より量だということです。
まず3年間は労災の手続きをひたすら量を目指していきます。

二回目です。
井原先生はうつ病は生活習慣病であるという趣旨で書いてますが僕か感銘を受けたのは違うことです。
井原先生が仕事に対する心構えが書いてある部分に感銘を受けました。
仕事はまずは質より量だということです。
まず3年間は労災の手続きをひたすら量を目指していきます。

2016年05月21日
新しいカメラは16000円で買…
新しいカメラは16000円で買えました。
軽くて持ち運びに便利です。
これからハードに使って耐久性がどうか試してみます。
写真を撮るということは自分の意識か何に向かっているかが分かります。
目に見えるものしか撮影できませんが何に意識か向かっているかはわかると思います。

軽くて持ち運びに便利です。
これからハードに使って耐久性がどうか試してみます。
写真を撮るということは自分の意識か何に向かっているかが分かります。
目に見えるものしか撮影できませんが何に意識か向かっているかはわかると思います。

2016年05月21日
若者が地方では減っています。 …
若者が地方では減っています。
これからはもっと減っていきます。
働く人が減りますので会社は少ない人員で仕事をすることになります。
あと5年もすれば人手不足倒産も出てきますね。
若者は過労でうつ病にならないようにしてくださいね。

これからはもっと減っていきます。
働く人が減りますので会社は少ない人員で仕事をすることになります。
あと5年もすれば人手不足倒産も出てきますね。
若者は過労でうつ病にならないようにしてくださいね。

2016年05月21日
2016年05月21日
あじさいが咲いてきました。 …
あじさいが咲いてきました。
わが家にあるあじさいです。
昔は他にもありましたがいまはこれだけです。
ネットでお客さまを集めることができなくなりましたので別の方法を模索中です。

わが家にあるあじさいです。
昔は他にもありましたがいまはこれだけです。
ネットでお客さまを集めることができなくなりましたので別の方法を模索中です。
